トマトってこんな野菜です
栄養価が高くうま味成分が豊富、品種の多さも魅力です
色や大きさも豊富で、栄養価も高いトマト。人気抜群の野菜で、スーパーには何種類ものトマトが並んで鮮やかな色で私たちを楽しませてくれています。この頃は、赤だけでなく、黄色や緑、紫など様々な色のトマトも見られるようになりますます鮮やかですね。
トマトの品種は大きく分けると、皮が薄く、酸味が少ないピンク系と、皮も赤く、うま味が強い赤系の2種類です。生で食べるには「桃太郎」に代表されるピンク系が主流で、加熱して食べる調理用トマトは赤系が多く味が濃く、加熱するとうま味が増すのが特徴です。ケチャップやトマト缶などの加工品にも用いられています。
トマトには、昆布と同様のうま味成分グルタミン酸が含まれているので、料理の味わいを深めてくれます。果肉よりも種の周りのゼリー部分に多く含まれるので、トマトソースを作るときはそのまま入れましょう。
お料理の目的で種類を選んで
品種によって酸味、甘みの度合いがかなり異なります。また皮の硬さもそれぞれ違うので、お料理の目的に合わせて選ぶことが大切。例えば、酸味が強く皮が厚いイタリアントマトは加熱した料理に向いていますし、酸味が少ないトマトは生食がおすすめです。
トマトをおいしく食べるレシピです
- トマトをおいしく食べるレシピ
- ほうれん草とトマトとヨーグルトのジュース
- トマトとキャベツのジュース
- 夏の定番 プルスケッタ
- 自家製パストラミポークと夏野菜のサンドイッチ
- トマトときゅうりのパスタ
- ゴーヤとトマトの夏サラダ
- フライパンで!魚介と夏野菜のパエリア
- まんまるトマトの冷たいスープ
- 焼きねぎのマリネ