052-793-3085

ご注文・お問合せ / 9:30~17:00(土日を除く)

冬瓜のグリーンレモンコンポート

野菜を味わうレシピ

冬瓜はだしで煮ることが多いですが、お砂糖で煮るとおいしいデザートになります。ヨーグルトによく合います。今が旬のグリーンレモンをたっぷり添えてお召し上がりください。冷やしていただくのがおすすめですが、温めて葛でとろみをつけていただくのもおいしいです。

材料

  • ミニ冬瓜  半分 200gくらい
  • 砂糖  80g(グラニュー糖や氷砂糖のような純度の高いものがおすすめです)
  • グリーンレモン  6個くらい

作り方

  • 冬瓜の皮を厚めに向き、ワタの部分もしっかり取る。味が染みるように格子状に包丁を入れます。
  • 鍋に冬瓜とひたひたの水と分量の砂糖を入れ、火にかけます。あくを取りながら弱火で煮て、コトコトと沸騰を続ける程度の火加減で落とし蓋をして味を含ませます。
  • 冬瓜がやわらかくなったら火を止めて冷まします。室温まで冷えたらレモンをたっぷり入れて、よく冷やしてお召し上がりください。

冬瓜のデザート カボス添え

ポイント

冬瓜の皮やワタはしっかり取り除いてください。

レモンを加熱すると皮から苦みが出ます。冬瓜を室温まで冷ましてからたっぷり加えてください。

温めて葛でとろみをつけていただくのもおいしいです。

使用した食材はこちらをご参考ください

 

この記事は2018年9月17日に書いたものを再編集しました。

このレシピについて

このレシピはレモンの生産者、熊本の鶴田ほとりさんのお宅にお邪魔した時に「なんだと思う?」と言って出してくださった一品です。冬瓜がこんなにおいしいデザートになるとは全く予想しておらず、ほとりさんの心のこもったお料理とともにおいしくいただきました。その後何回も作っています。

鶴田有機農園はこちらをご覧ください。

この記事を書いたひと

有機野菜のぶどうの木 高橋和子

三重大学農学部卒、農芸化学を専攻し、農薬や化学肥料の大切な役割を学ぶ。のちに農薬や化学肥料を使わない有機農業に取り組む人たちに出会い、思いや努力に共感し、有機農業が大好きになりました。

有機野菜でみなさんの毎日がもっと楽しく、元気になったら嬉しいです。「おいしい有機野菜を食べて、健康で笑顔に!」をモットーに、野菜や健康に関する情報を発信中です。

自己紹介はこちらです。