材料
- お米 ・・・ 3合
- しらす干し ・・・ 100g
- 卵 ・・・ 3個(砂糖大さじ1 塩小さじ1)
- 菜の花 ・・・ ひと束
- 木の芽 ・・・ 適量
- レンコン ・・・ 2㎝くらい(レンコンの下味用 白しょう油 大さじ1)
すし酢
- 酢 ・・・ 90ml
- 砂糖 ・・・ 大さじ2
- 塩 ・・・ 小さじ2
- いよかんの果汁 ・・・ 50mlほど(いよかん半分くらい)
作り方
- お米はていねいに洗って少し固めに炊き上げる。
- 卵を溶きほぐし、お砂糖と塩を加え弱火で細かい煎り卵を作る。
- お米が炊き上がる間にすし酢を合わせておく。炊きあがって5分ほど蒸らしたらすし酢を加え、切るようにして混ぜ、うちわなどで冷ましてつやを出す。
- レンコンをうすく切り、さっと酢を通し柔らかく茹でる。温かいうちに白しょう油につけて味をつける。
- 菜の花を茹で、冷水にとって色よくさまし、つぼみと茎の部分を分ける。茎は2㎝くらいに刻む。つぼみは飾り用に別にしておく。
- すし飯が冷めたら菜の花の菊の部分を混ぜ、器に盛り付ける。菜の花のつぼみ、しらす干し、レンコン、煎り卵を彩りよく飾ってできあがり。