
かぶら菜は生食が可能なかぶの抜き菜ですが、少しクセのある風味が苦手な方は、ホットサラダにすると食べやすくなります。ボリュームがあり、このサラダにゆで卵を加え、バゲットを用意すれば簡単な昼食になりますよ。
このページの目次
材料(2人分)
- かぶら菜 1把
- れんこん 5㎝(60gくらい)
- かぼちゃ 1/10個(80gくらい)
- ベーコン 40g
- にんにく 1片
- オリーブオイル(炒め用) 大さじ1
- ★EXVオリーブオイル 大さじ2
- ★白ワインビネガー 大さじ1
- ★醤油 大さじ1
- ★粒マスタード 大さじ1
- ★レモン汁 小さじ1
- ★塩 少々
作り方
- かぶら菜はきれいに洗い、4~5cm長さに切ります。小さなかぶがついていたら、茎の部分を3cmつけて切り、葉とは別にしておきます。
- れんこんとかぼちゃは5mm厚さに切ります。ベーコンは細く切り、にんにくは包丁で潰します。
- ★のドレッシングの材料をよく混ぜ合わせます。
- かぼちゃとれんこんは素揚げにするか、少し多めの油(分量外)で揚げ焼きにします。
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火にかけ、にんにくの香りがしてきたところで火力を中火にし、ベーコンと、かぶの部分を炒めます。ベーコンがカリっとしてきたら、かぶら菜の菜っ葉を加え、さっと30秒ほど炒めます。
- ボウルに(5)とかぼちゃ、れんこんを入れ、ドレッシングを様子を見ながら加えさっと和えます。
- お皿に盛り付ければ完成です。
ポイント
- かぶら菜は生食が可能な菜っ葉ですので、食感も残すため、炒めすぎないように注意してください。
- ドレッシングは作りやすい分量にしているため、味をみながら合わせましょう。残れば、また別のサラダにお使いください。
- 合わせるお野菜はかぼちゃをさつまいもにしたり、れんこんをごぼうにしたり、お好みで代用してください。甘みのあるさつまいもやかぼちゃ、食感の楽しめるれんこんやごぼうは、満足感を出してくれます。