052-793-3085

ご注文・お問合せ / 9:30~17:00(土日を除く)

梅とえごま香る水餃子

野菜を味わうレシピ

梅干しとえごまを肉だねに加えて、香りよく仕上げます。

材料(30個分)

  • 豚ミンチ    250g
  • えごま     1パック
  • 白ねぎ     1/2本   
  • 梅干し     大2個
  • しょうが    5g
  • ★酒      小さじ2
  • ★砂糖     小さじ1
  • ★ごま油    大さじ1/2
  • ★醤油     大さじ1/2
  • 片栗粉     大さじ1
  • ワンタンの皮  30枚
  • パクチー    お好みで

(タレ)

  • 白ねぎ     
  • 梅干し     
  • 酢       大さじ3
  • 醤油      大さじ1/2

作り方

  1. えごまと白ねぎ、しょうがはみじん切りにします。梅は種を取り包丁でたたきます。白ねぎ大さじ1と梅大さじ1をタレ用によけておきます。
  2. タレを作ります。(1)で取っておいた白ねぎと梅干に酢と醤油を合わせます。
  3. ボウルに豚ミンチを入れ、(★)の調味料を加えて練ります。(1)と片栗粉を加えて混ぜます。
  4. ワンタンの皮で(3)をお好みの形に包みます。
  5. 鍋にたっぷりのお湯を沸かして(4)を入れ、4~5分茹でます。
  6. 穴あきお玉などですくい、お湯を切り器に盛り付けます。お好みでパクチーをトッピングし、タレをつけていただきます。

ポイント

  • 餃子の皮で作ると、皮が厚くもちもちとした食感に、ワンタンの皮で包むとツルツルした食感に出来上がります。お好みの方を使って下さい。

使用した食材はこちらをご参考ください