
ピクルス液さえ覚えてしまえば、お好きなお野菜でピクルスができます。
夏の大根や人参は固く、ピクルスにすることで美味しくいただけます。夏野菜との食感の違いも楽しめますよ。
材料(500ml容器分)
- パプリカ(赤・黄) 各1/4個
- ズッキーニ 1/2本
- きゅうり 1/2本
- 大根 半月8cm
- 人参 8cm
(ピクルス液の材料)
- 白ワインビネガー 130ml
- 水 130ml
- グラニュー糖 小さじ4
- 塩 小さじ1
- 黒コショウ(粒) 8粒
- ローリエ 1枚
作り方
- 野菜は全て1㎝程度の太さのスティック状にカットします。(保存容器のビンの高さに合わせてください。)大根と人参は沸騰したお湯に塩少々を加えて1分半茹で、ざるにあげておきます。
- 鍋にピクルス液の材料を全て合わせ、ひと煮立ちさせ、粗熱をとっておきます。
- 清潔にした保存容器に(1)の野菜を入れ、(2)のピクルス液を流します。表面にピタッとラップをして、冷めたら蓋をして冷蔵庫で保管します。
- 翌日~2日目が食べ頃です。
ポイント
- ビンは煮沸消毒するか、アルコール消毒してください。
- ピクルス液を火にかける時は、酸に強い鍋を使って下さい。(アルミ製や傷ついたホーローは使わないでください。)