
卵液にグレープフルーツの果汁を加えて、風味付けします。フレッシュなグレープフルーツと一緒にお召し上がり下さい。
材料(各2人分)
- バゲット 1/2本
- 卵 2個
- グラニュー糖 大さじ2
- 牛乳 90ml
- グレープフルーツ果汁 30ml
- バター 15g
- グレープフルーツ 1/2個
- 生クリーム 80ml
- ★グラニュー糖 7g
- はちみつ 適量
- ミント
作り方
- バゲットは6等分に斜め切りにします。グレープフルーツを横半分に切り、一つは果汁を絞り、もう一つは薄皮をきれいに剥きます。
- 生クリームに★グラニュー糖を加え、ツノが折れるくらいの8分立てにして冷やしておきます。
- 卵液を作ります。ボウルに卵を割り入れ、ホイッパーで溶きます。グラニュー糖を加え混ぜ、牛乳を合わせます。最後にグレープフルーツ果汁をさっと合わせます。
- 卵液をバットに移し、バゲットを浸します。3分ほどしたら裏返し、ラップをして冷蔵庫で半日置きます。
- フライパンにバターを溶かし、弱めの中火で(2)を焼きます。3~4分していい焼き目がついたら裏返し同様に焼きます。最後に側面も1分ずつ焼いて、器に取り出します。
- 泡立てた生クリームとグレープフルーツ、ミントで飾り、はちみつをかけていただきます。
ポイント
- グレープフルーツ果汁を卵液に入れると酸が牛乳に反応し分離してきます。さっと合わせてバゲットを漬けてください。
- 耳の部分を焼くときは少し火力を上げてカリっと焼くと、食べる時に歯切れがよく風味もよくなります。
- グレープフルーツ果汁が余りますが、サワーにしたり、炭酸で割ったり、ドレッシングに使っても美味しいです。