
材料
- ライスペーパー ・・・ 8枚
 - ピーマン ・・・ 80g
 - にんじん ・・・ 1/2本
 - 小松菜 ・・・ 1/2束
 - 緑豆春雨 ・・・ 30g
 - 鶏胸肉 ・・・ 50g
 - 塩・こしょう ・・・ 適量
 - スィートチリペッパー ・・・ 適量
 
作り方
- 鶏胸肉は軽く塩コショウして、電子レンジで加熱し細く裂く。
 - 春雨はぬるま湯にいれ軽く戻す。
 - にんじん、ピーマン、小松菜は7cmくらいの千切りにし軽くいためる。野菜がしんなりしたら の鶏肉をいれ、塩・こしょうで味を調える。春雨を混ぜて冷ましておく。
 - ライスペーパーを1枚づつていねいに戻し、くっつかないように1枚ごとラップをはさんでおく(1枚ごとぬるま湯に入れるか、霧吹きで湿らすときれいに戻すことができます)
 - ライスペーパーをラップに乗せたまま、まな板などの上にひろげてのせ、野菜を包む。はしをしっかりくっつけ、しばらくおいて休ませた後包丁で切る。
 - スィートチリペッパーやポン酢などお好みの調味料で召し上がってください。
 
コツ・ポイント
- 軽くいためてたくさん野菜を食べられるようにしましたが、時間がないときは生のままでもおいしくいただけます。