じゃがいもとしいたけのカネロニ

じゃがいもとしいたけのカネロニ

カネロニとは、筒状のパスタのこと。きのことあさりのむき身のうまみがたっぷり詰まったソースを詰めていただきます。とっても簡単にできます。家にある野菜でアレンジして作ってくださいね。

このページの目次

材料

  • カネロニ ・・・ 10本
  • あさりのむき身 ・・・ 50g
  • しいたけ ・・・ 2つ
  • 長ネギ ・・・ 20㎝
  • じゃがいも ・・・ 1個
  • 小松菜 ・・・ 1把
  • バター ・・・ 大さじ1
  • 小麦粉 ・・・ 大さじ2
  • 牛乳 ・・・ 1カップ
  • 水 ・・・ 1カップ
  • 塩・こしょう ・・・ 適量
  • とろけるタイプのチーズ 適量

作り方

  1. 小松菜を粗く刻む。(フードプロセッサーやミキサーでもOK。)
  2. 長ネギは大きめの小口切り、じゃがいもとしいたけは一口大に切る。鍋にバターを入れ、野菜と小麦粉を入れゆっくり炒める。小麦粉がなじんだら刻んだ小松菜を混ぜ、さらに炒める。とろみがついたら塩・コショウで味を調え少しさます。
  3. カネロニをさっとお湯に通し、2を詰める。残った具に牛乳を足してカネロニにかけるソースを作る。
  4. 耐熱容器にカネロニを並べ、4のソースをかけ180度で10分加熱。いったんオーブンから出してとろけるタイプのチーズをかけてチーズがぐつぐついうまでもう一度加熱する。