有機栽培梅をご注文くださった皆様にお知らせです。農薬を使わずに栽培した梅です。多少の傷があるものも混じります。こちらをごらん頂き、お届けする梅の状態をご確認くださいませ。もし状態にご満足いただけない場合、早急にご連絡を頂戴いたしますようお願い致します。
お届けする梅、しない梅の状態
できる限り傷のないものをお届け致しますが、下記のレベルのものはお届けさせて頂きます。どうぞご了承くださいませ。もしこの状態ではご不要とお感じになられる場合は、ご注文をキャンセルいたしますのでどうぞご連絡くださいませ。よろしくお願します。
お届けする中に入るもの
- 表面の擦れ・傷
- 表面の擦れ・傷
- 割れ目の褐変
- 小さなえくぼ
- 小さな擦り傷
- 風によるすれ・こすれ
入らないもの
大きな凹み・擦り傷・虫がかじったあとのあるもの。
農薬を使わずに育てる果樹栽培は虫との闘い
農薬を使わずに育てる果樹栽培は虫との闘いです。アブラムシが大発生した梅の木を見つけました。小さなアブラムシがびっしりとついています。アブラムシを食べるてんとう虫もいっぱいついていますが、この数のてんとう虫がいても、アブラムシを食べきることはできません。
アブラムシは梅の実を食べません。しかし、油虫の排出物が梅の果実につき、このように斑点状になり、出荷できない状態になります。農薬を使わない梅つくりは本当に大変なんだと思いました。
ひとつひとつ丁寧に確認しています
収穫した梅を見ながら、これはNGだよね、これくらいは入りますよ、と梅の状態を確認してまいりました。