いつも有機野菜のぶどうの木をご利用いただきまして誠にありがとうございます。7月11日ケールの生産者さんより、夏期間の値上げの連宅がまいりました。値上げの一部を弊社でも負担いたしますが、この値上げ幅全部を当店で負担することはできず、皆様にもご負担をお願いさせていただく事になりました。ご迷惑をおかけしますがご了承のほどよろしくお願いします。
このページの目次
生産者さんより夏価格のお願い
いつもぶどうの木のケール生葉をご利用いただきありがとうございます。
さて、ここ数年極めて異常な気象現象が続き、全国的に野菜が異常な高騰になることはご知ことと存じます。近年ケールが不足続きとなり、ご利用いただいている皆様にご迷惑をおかけすることが多くなっていることから、産地でも耕作面積を増やすなど対策を講じてまいりましたが、通常4月に咲くケールの花が6月になって咲いてしまい、逆に収穫できる面積が限られてしまうといった状況になっております。
ところで近年夏の気温の異常な高さは、まるで畑が無士と化し、畑で農産物を生育させるための限界温度を超えています。もはや本州・九州・四国では、標高1000mを優に超える高地でもない限りまともに栽培することは困難です。そのため、北海道からの調達を加え安定させるよう努力いたしておりますが、この数年は毎年上昇する物流費に悩まされ、特に今年は北海道の生産者さんからも燃料費・段ボールなどの資材高騰を受け、ケール本体の値上げを要請されております。
そこで、このまま夏を北海道産の調達のみでやり過ごそうといたしますと、昨年同機に赤字幅が拡大し、弊社では持ちこたえられなくなることが明らかです。
つきましては、2018年に廃止させていただきました夏価格(期間限定価格)を再度設定させていただきたく、ご利用中の皆様のご理解を切にお願い申し上げます。
この期間は三重県産も北海道産も同時に入荷いたしますが、両産地ともに同じ期間限定価格となります。当日の入荷状態により選別し振り分けますので、産地のご指定は承れません。
暫定的に7月21日~10月20日の期間に出荷させていただく、ケール生葉につきましては夏価格として上乗せさせていただきたく、ご協力をお願い申し上げます。
このような気候変動を予測できず、物流を含めた社会情勢の変化に立ち遅れ、そのご負担を皆様に求めることに対して責任を痛感いたしております。ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞ寛大にご理解をお願い申し上げます。
ケール生葉 夏価格のご案内
▽ ケール生葉(洗浄なし) の夏価格(クール便使用)
重量 | 現行価格 | 7/22よりの価格 | |
1kg | 3,467円 | → | 3,575円 |
2kg | 4,677円 | → | 4,893円 |
3kg | 5,390円 | → | 5,714円 |
4kg | 6569円 | → | 7,001円 |
5kg | 7,679円 | → | 8,219円 |
▽ ケール生葉(洗浄すみ) の夏価格(クール便使用)
重量 | 現行価格 | 7/22よりの価格 | |
1kg | 3,629円 | → | 3,737円 |
2kg | 4,987円 | → | 5,203円 |
3kg | 5,852円 | → | 6,176円 |
4kg | 7,281円 | → | 7,713円 |
5kg | 8,144円 | → | 8,684円 |
今回の値上げについて、私達の想いをお伝えさせていただきます。
いろいろなものにかかる経費は安いほうがいい。私たちがお届けする野菜も、運んでいただく運賃もできれば安いほうがいい。できる限りお求めやすいか確定でお手元に届けたいと思っています。
しかし、燃料費、働き方改革による人件費の高騰、異常なまでの夏の高温等を考えますと、一年中同じ価格で商品をご提供させていただくのは難しいと感じ、値上げを受け入れざるを得ない状況です。
みなさまにはご負担増になり、本当に心苦しい限りですがこれからも皆様に喜んでいただけるよういろいろな企画を考えてまいります。これからもどうぞよろしくお願いします。
有機野菜のぶどうの木 株式会社 東研 代表取締役社長 高橋和子